1.2 リリースしました。検索機能と、色のカスタマイズ機能がメインで、あとは1.1.1でできるようになったHTTPヘッダ表示を、さらにコピったり共有したりできるようにしたのと、ICS で勝手にスペルチェックされてたのを封じたぐらい。
結局、パフォーマンス改善は課題のままです。
以下、なんとかしなきゃと思っていることメモ。
- 色分け表示のパフォーマンス改善
- 検索結果の色分け表示のパフォーマンス改善
フォーカスされているものがハイライトされるのは当然として、今フォーカスがないところもマッチしてるところは色変えてたんです。最初は。でも、正規表現とかで複雑なキーワードにして、はてぶレベルのソースを検索すると、めっちゃ時間がかかることに気がつき、その機能は外しました。 - ホームページを整える
多分使い方がわからないってことは無いと思うし、メールアドレスも Google Play に思いっきり載せてあるので必要があるかどうかは微妙なんですけど、信用のために多少は整えたほうがいいかな、と。 - カラーピッカーが環境によっては小さすぎるのをなんとかする
yanzm 様製のものを少しだけ手を入れて使っているのですが、大きさを変えようとして変えられないでいます。 - Java について勉強
0 件のコメント:
コメントを投稿